記念すべき第一回目の投稿はトイレットペーパーホルダーです!
今までトイレットペーパーは、購入した袋をそのままトイレに置いていました。
見た目はわるいし、友達が来た時に、なんか気になる~と思っていたので、
トイレットペーパーホルダーほしかった!!
こちらニトリで偶然出会い↓↓ 即購入!!
◆特徴
■サイズ:幅145×奥行145×高さ630[cm] (天面は折り紙の大きさほど)
■トイレットペーパー収納数:最大6ロール
■トイレットペーパーを入れる時
トイレットペーパーは上から入れる構造になっており、上にも小物を置く事ができます。
(但し、置きすぎると入れる時に面倒かも・・・汗)
入れる時は、上から落とすと途中で引っかかってしまうので、一つずつ底に置いていくのが良いみたいです。
■トイレットペーパーを出す時
トイレットペーパーを取り出す時は、片手で取ろうとするとホルダーごと動くので、もう片方をホルダーに添えてあげてください。
それから取り出したあとは、次のトイレットペーパーが下まで落ちてこないことが多いので、コツが必要ですね。
◆総評
手間がかかるようなことばかり書いてしまいましたが、正直日常ではそんな気になりません。
それよりも、トイレットペーパーを収納することだけに特化している為に縦型で場所を取らず、
スタイリッシュな形と色がとてもお気に入りです。
私が買った時は「1380円(税別)」でしたので、そんな高額でもなく手が出しやすいですかね。
ちなみに通販では見かけていないので、気になった方は是非ニトリ店舗で探してみて下さい。